【最安】ゲーミングPCの各ショップセール情報まとめ

【2024年11月版】FPS用おすすめゲーミングマウス・5選 プロが使うデバイスを紹介!

FPS向けのゲーミングマウスおすすめまとめ
以下の内容を解説しています!
  • プロゲーマー愛用のFPS向けゲーミングマウス
  • FPS向けキーボードの種類や選び方
  • FPS向けゲーミングマウスの選び方
エイム力向上には
デバイスから!

競技シーンで活躍するエイムの持ち主達は、一体どのようなゲーミングマウスを使用しているのでしょうか?

今回の記事では、プロゲーマーが愛用するおすすめFPS向けゲーミングマウス~FPS向けゲーミングマウスを選ぶ際の注意ポイントなどを解説します。

以下の内容を紹介しているので、使用率の高いおすすめモデルと最適な選び方について知ることができます。

\おすすめTOP3はこちら!/

合わせてFPS用のゲーミングモニターについて紹介した記事も用意しているので、合わせてチェックしてみましょう。

関連記事 144Hzゲーミングモニターの選び方・おすすめ3選

関連記事 240Hzゲーミングモニターの選び方・おすすめ3選

目次

プロゲーマーが愛用のFPS向けゲーミングマウス一覧

prosettings.netによるプロのマウス使用率ランキング
  • 最低でも5,000円以上、1万円近くが平均価格
  • 無線モデルの愛用者が多く、遅延は体感できるほどではない
  • 非ゲーミングモデルを使っているプレイヤーは1人もいない

プロゲーマーの半数以上は「Logicool(ロジクール)」製のゲーミングマウスを使っているので、初心者はロジクールを選べば間違いありません。

最近では無線タイプのゲーミングマウスが多く、技術の進化で有線マウスと比べても遅延がほぼ感じられないというデータもあります。

使用率2位の「finalMouse UltimateLight2」は販売は終了しているので、今回の記事では紹介を省いています。

prosettings.netにおける2022年9月14日時点の情報を掲載しています。

Apex Legendsプロ使用率No1の無線ゲーミングマウスはこちら

Logicool G(ロジクール G)
¥12,255 (2022/01/04 11:14時点 | Amazon調べ)
重量80グラム
接続方式LIGHTSPEEDワイヤレス(無線)
ボタン数8個
DPI100~25,600dpi
バッテリー駆動時間48時間(ライティング無しで60時間)
  • プロ使用率1位のゲーミングマウス
  • 低遅延無線モデルの定番
  • 軽量なので軽いマウスが欲しい方におすすめ

『Apex Legends』を筆頭に、様々なタイトルのプロが多数使用する無線ゲーミングマウスです。

世界中のプロゲーマーが愛用している事における高い信頼性・たった80グラムの軽量設計・超低遅延の無線接続、非常に魅力的なFPS向けゲーミングマウスです。

Gpro ワイヤレスはエルゴノミクスデザイン(左右非対称デザイン)ではなく、左右対称デザインです。

その点、右利き、左利き、持ち方の癖など人を選ばずこれを買っておけば間違い無しです。

Logicool公式ページには、「競合のほとんどの有線マウスをも上回るスピード」と紹介されているので、今までは有線ゲーミングマウスを使用していた方も、安心して使用する事が出来ます。

VALORANTプロ使用率No1の無線ゲーミングマウスはこちら

Logicool G(ロジクール G)
¥15,127 (2022/01/04 11:13時点 | Amazon調べ)
重量63グラム以下
接続方式LIGHTSPEEDワイヤレス(無線)
ボタン数4~6個
DPI100~25,600dpi
バッテリー駆動時間70時間
  • ヴァロラントプロ使用率1位のゲーミングマウス
  • 低遅延無線モデルの定番
  • 63gという超軽量モデル

Apex Legendsの最強プレイヤーとしても名高い『インペリアルハル』も愛用している点からもおすすめです。

従来のG PRO wirelessが80グラムなのに対し、GproX SUPERLIGHTは63グラム以下と、約17グラムも軽量化されています。

バッテリー駆動時間も最大70時間まで増加しているので、長時間のゲーミングにもうってつけです。

G PRO wirelessとGproX SUPERLIGHTの選択に迷った時は、変更点である「重量、バッテリー持続時間、マウスソールの形状」等を比較すると

また、GproX SUPERLIGHTはマウス上部のLEDが点灯しない設計になっています。

スポンサーとしても有名なSteelSeriesの超コスパ優良モデル

SteelSeries
¥4,091 (2022/01/11 20:18時点 | Amazon調べ)
重量77グラム
接続方式有線接続
ボタン6個
DPI200~8500
  • とにかく安いゲーミングマウスが欲しい方向け
  • 軽量設定で取り回しが良い
  • 高耐久メカニカルスイッチで耐久性もばっちり

PUBG、VALORANT部門を筆頭に活躍中の日本プロチーム『REJECT』のスポンサーを務めた『SteelSeries』の超コスパモデルです。

SteelSeries Rival3は安すぎて価値に値段が良い意味でつり合ってないとも言える程に高コスパです。

Amazonより引用

価格帯かつ手に馴染みやすいデザイン、77グラムの軽量設計、他のハイエンドモデルに引けを取らない美しいRGBライティング、Rival3向けにデザインされたTrueMove Coreセンサーで精密操作にも対応します。

6,000万回のクリックに耐えたメカニカルスイッチを搭載しており、耐久性にも優れています。

コスパ重視でまずゲーミングマウスを使ってみたい方には非常におすすめです。

プロゲーマー・Ras使用のゲーミングマウスはこちら

Logicool G(ロジクール G)
¥9,670 (2022/01/04 11:23時点 | Amazon調べ)
重量95グラム
接続方式LIGHTSPEEDワイヤレス(無線)
ボタン数6個
DPI100~25,600dpi
バッテリー駆動時間35時間(ライティング無しで最長60時間
  • Ras愛用のゲーミングマウス
  • しっかりとしたゲーミングマウスが欲しい方向け
  • 右利き用の持ちやすいモデルを探している方にぴったり

『Apex Legends』のプロゲーマーであるRasが愛用しているFPS向けゲーミングマウスです。

同じLogicoolが販売するGpro wirelessに比べると本体重量が15グラム重く、オプションで10グラムのウェイトを追加出来る事から、超軽量設計とはまた違った指向です。

「マウスに程々な重みがある方がAIMしやすい」と感じているゲーマーにおすすめです。

また、G703h HEROはGpro wirelessのような左右対称デザインではなく、エルゴノミクスデザイン(左右非対称)で右利き用の設計です。

人気VTuber 渋谷ハルの使用ゲーミングマウスはこちら

Razer(レイザー)
¥13,980 (2022/01/04 11:34時点 | Amazon調べ)
重量74グラム
接続方式HYPERSPEED(無線接続)
ボタン数8個
DPI~20,000dpi
バッテリー駆動時間70時間
  • 最高速の無線ゲーミングマウス
  • 74gの軽量設計
  • 徹底的に遅延を無くしたい方におすすめ

『Apex Legends』をプレイしている人気VTuber・渋谷ハルが愛用するFPS向けゲーミングマウスです。

RAZER オプティカルスイッチを採用していて、従来の物理的接触を必要としない設計によって、業界有数の2msというクリック応答速度を実現しています。

RAZER HYPERSPEED WIRELESSで超高速無線接続を実現、ワイヤレスマウスを使用している事すら忘れてしまう程の低遅延です。

形状の特徴として、マウスの側面に指が引っ掛かりやすい凹凸デザインが施されています。

FPSにはゲーミングマウスパッドも必需品

Logicool G(ロジクール G)
¥2,200 (2022/01/04 11:57時点 | Amazon調べ)
  • マウスのセンサー性能を引き出して精密操作ができる
  • 一貫した表面加工によって、滑らせやすく、止めやすい
  • 一般的なマウスパッドより大きめの設計が多く、広範囲でエイムできる

素晴らしいFPS向けゲーミングマウスを用意しても、それに見合ったゲーミングマウスパッドを使用しないと「最新鋭のセンサー性能、軽量設計、滑りやすいマウスソール」が無駄になってしまいます。

超精密操作が必要なFPSにおいて、FPS向けゲーミングマウスが持つ性能を存分に引き出す為の表面加工が施されたゲーミングマウスパッドが必要不可欠です。

「布タイプ、プラスチックの様なハードタイプ」など、プレイヤーのDPIやマウス感度、好みなどに合わせてラインナップがあり、最近では金属のマウスパッドもあります。

FPS向けゲーミングマウスの選び方・チェックすべきポイント

この項目では、実際に自分に合ったFPS向けゲーミングマウスを選ぶ際にチェックすべきポイントを解説します。

もちろん今回紹介したゲーミングマウスはどれもプロシーンで採用されているので全ておすすめと言えますが、個人の好みによる性能差についても知っておきましょう。

サイドボタンの数・カスタマイズ性は要チェック

サイドボタンにマクロ設定する事で、例えばApex Legendsにおけるジャンプの動作をマウスボタンに割り当てて、キャラコンをし易くする事が出来ます。

カスタマイズ性に関しては、ウェイトを増やして重さを調整する事が出来るマウスなどであれば、自分好みの重さに調整出来ます。

サイドボタンを取り外したり出来る製品もあるので、サイドボタンが邪魔になるのが気になるプレイヤーなら自分に適した形に出来ます。

重量によってマウスの特徴が変わってくる

  • 重たいマウスのメリット:エイムが安定しやすい・ブレにくい
  • 軽いマウスのメリット:取り回しの速度に優れる・素早いエイムができる

重量に関しては好みが強いですが、例えば極端な低感度で腕を振り回すようなプレイスタイルの方なら、軽量マウスの方が取り回しし易く、腕が疲れにくくなるでしょう。

逆に高感度でむしろ動き過ぎない方がエイムしやすい方は、少し重さのあるマウスの方がエイムしやすい場合もあります。

使うマウスパッドによっても変わってくる部分なので、一番はスタイル・好みに合わせて選ぶべきです。

マウスによっては重りを追加できるモデルもあるため、自分にピッタリな重さが分からない方は重量を変えられるモデルが良いでしょう。

無線(ワイヤレス)モデルでも遅延はほぼ0に近い

Logicool Webサイトより引用

ひと昔前なら「無線マウスは遅延がある」といった常識があり、ゲーマーは有線マウスを好んで使用していました。

最近ではゲーミングデバイスメーカー各社が超低遅延の無線接続技術を確立していて、非ゲーミングモデルなら有線よりも無線が速いというデータがあります。

無線接続技術の例としては、LogicoolのLIGHTSPEEDやRAZERのHYPERSPEEDなどがあります。

とは言えども有線マウスを好んで使用しているプロゲーマーも多数いるのも事実なので、充電の手間などを考えたくない方は有線でも良いでしょう。

FPS向けゲーミングマウスのおすすめモデルまとめ

記事の内容を3行で振り返り!
  • プロゲーマーの間では無線モデルが人気
  • ゲーミングマウスパッドも必需品
  • 重量は好みに合わせて選ぼう
プロと同じモデルで練習です!

FPS向けゲーミングマウスはFPSでの勝敗を左右するほど効果のある重要なゲーミングデバイスです

もちろんプロと同じデバイスを使ったからと言って結果が出るわけではありませんが、一般的なマウスよりは明らかに操作精度やエイム力に差が出ます

自分にあったマウスを見つけ、プロに近づけるようにエイム練習をし、少しでも撃ち勝てるよう目指しましょう。

今回の記事を振り返って、より自分に合ったFPS向けゲーミングマウスを選んでみましょう。

\おすすめTOP3はこちら!/

合わせてFPS用のゲーミングモニターについて紹介した記事も用意しているので、合わせてチェックしてみましょう。

関連記事 144Hzゲーミングモニター おすすめ

関連記事 240Hzゲーミングモニター おすすめ

SNSシェア
目次