今回の記事では、FPS向けゲーミングキーボードを選ぶ際のチェックポイントやメカニカルキースイッチの軸別の特徴、プロゲーマーが愛用するゲーミングキーボードを5つご紹介します。
FPS全体に言えるのは、複雑かつ素早いキーボード操作が求められる点です。
プロも愛用するモデルから自分に合ったゲーミングキーボードを選んで、プロゲーマーのような一切無駄のない素早いキー操作ができるようになりましょう。
今回紹介しているモデルは以下の通りなので、手っ取り早くおすすめモデルが知りたい方はジャンプできます。
\ おすすめモデルTOP3はこちら! /
- FPSプロ使用率1位「Logicool G PRO X」
- VALORANTプロ一押し「HyperX Alloy FPS」
- キャラコン最強Aceu使用「Ducky One TKL White」
FPS用のゲーミングモニターについて紹介した記事も用意しているので、合わせてチェックしてみましょう。
【プロ愛用】FPS向けゲーミングキーボードおすすめ一覧
- FPSプロ使用率1位「ロジクール G PRO X」
- VALORANTプロ一押し「HyperX Alloy FPS」
- キャラコン最強勢使用「Ducky One TKL White」
- 渋谷ハル使用「Razer BlackWidow Lite」
- StylishNoob使用「logicool G913」
- 1万円近くが平均価格
- 無線モデルでも遅延は体感できるほどではない
- メカニカルキーボードは軸で打鍵感が変わる
まず、プロゲーマーが愛用するモデルからおすすめのFPS向けゲーミングキーボードを5つ紹介します。
メカニカルキースイッチの軸の種類によって打鍵感が全く違いますし、静音性の高いゲーミングキーボードもあるので自分のプレイ環境に応じて豊富なラインナップから選べます。
ですが、ゲーミングキーボードを選ぶのが初めてでよく分からない方も居ると思います。
プロゲーマーの3割が「Logicool(ロジクール)」製のゲーミングキーボードを使っている点(情報元:prosettings.net)から、初心者はロジクールを選べば間違いありません。
もしくは、単純にあこがれている選手と同じデバイスを真似してみるのも良いかもしれません。
PCゲームは「形から入った方が良い」とよく言われるので、最初から最高の環境で練習するべきです。
もし迷ったら、Logicoolのモデル or 好きなプロプレイヤーから選んでみよう!
Apex Legends&VALORANTのプロ使用率No1ゲーミングキーボードはこちら
重量 | 980グラム |
キーボード軸 | GXメカニカルキースイッチ |
テンキーの有無 | 無し |
サイズ(縦横) | 15.3×36.1cm |
- 青、赤、茶軸をいつでも交換可能
- Ghubを使って自分好みのライティングにできる
- コンパクトなテンキーレスデザイン
最上位のFPSプロプレイヤー『インペリアルハル』『shroud(シュラウド)』『Ras』など、名だたる選手が愛用している点からダントツでおすすめです。
プロと共同で設計したゲーミングキーボードで、コンパクトな点キーレスデザインを採用、AIMスペースを広く取れるので、低センシでもキーボードが邪魔になりません。
logicool独自のGXメカニカルキースイッチ(青、赤、茶軸)を採用しているので、予想外な場所に敵が現れても、瞬時に反応できます。
Ghubというソフトをインストールすれば、特定のキーを違う色で光らせたりもできるので、自分の好みに応じてカスタマイズしてみましょう。
見た目もかっこいいので、よりゲーミングでクールなデスクになること間違い無しです。
VALORANTのプロ使用率No2ゲーミングキーボードはこちら
重量 | 約816グラム |
キーボード軸 | 任意の軸から購入可能 |
テンキーの有無 | 無し |
サイズ(縦横) | 12.95×35.81cm |
- キーサウンドと打鍵感のバランスが良い赤軸モデル
- テンキーレスでAIMスペースが広く取れる
- Nキーロールオーバー機能で全ボタン同時押しでも対応
VALORANTの競技シーン最前線で活躍する、REJECTのfeez選手も愛用するモデルです。
AIMを邪魔しないコンパクトデザインで、FPSをプレイしていてマウスがキーボードに当たることはありません。
キースイッチには、さまざまなモデルがラインナップされており、とくに赤軸モデルがおすすめです。
赤軸は音と打鍵感のバランスが良く、心地いい打鍵感、押した感のあるカタカタ音、静音性を網羅、素早く精密なキャラコンを実現します。
ちなみに、筆者はゲーム、職場のデスク両方で赤軸を使っていますが、オフィスでも使える程度かつ心地良いキーサウンドでおすすめです。
プロゲーマー・Aceu(エース)使用のゲーミングキーボードはこちら
重量 | 960グラム |
キーボード軸 | 銀軸 |
テンキーの有無 | 無し |
サイズ(縦横) | 10.8×30.2cm |
- 他のモデルを超える30.2cmのコンパクトデザイン
- 様々な軸のラインナップが展開されている
- デスクのスペースに余裕が取れるので低センシプレイヤーにおすすめ
『Apex Legends』でまるで別ゲーのようなキャラコンをすることで有名なNRGのAceuや、CrazyRacoon所属のSellyが愛用するモデルです。
ゲーミングキーボードでは機能も重要ですが、やはりデザイン性も見逃せません。
黒基調のデザインが多い印象ですが、Ducky One 2 Mini Pure White RGB 60%は白基調のデザインが独特でかっこいいです。
30.2cmなので(他のテンキーレスモデルより5cmほど小さい)デスクをより広く使ってFPSをプレイできます。
このゲーミングキーボードは、『銀軸』を搭載しているので、キータッチが軽いモデルが好きという方におすすめです。
人気VTuber 渋谷ハルの使用ゲーミングキーボードはこちら
重量 | 1.03キログラム |
キーボード軸 | Razerメカニカルスイッチ(オレンジ) |
テンキーの有無 | 無し |
サイズ(縦横) | 13.3×36.1cm |
- Razerメカニカルスイッチ(オレンジ) 採用で高い静音性
- 付属のOリングで、より静音性を高められる
- 専用のアプリでカスタマイズ性が高い
『Apex Legends』では大会で活躍もする有名VTuber、渋谷ハルが愛用するFPS向けゲーミングキーボードです。
Razer公式で商品ページを見ると、いつものRazerの『黒×緑』のゲーミングな雰囲気とは一転、シックで落ち着いた印象を覚えます。
確かな打鍵感と静音性を両立したRazerメカニカルスイッチ(オレンジ)の採用で、精密なキャラコンと仕事を網羅できます。
付属のOリングを装着すると更に静音性を高められるので、音が気になる方におすすめできます。
人気ストリーマー StylishNoob使用のゲーミングキーボードはこちら
重量 | 1134グラム |
キーボード軸 | GXメカニカルキースイッチ(赤軸) |
テンキーの有無 | 有り |
サイズ(縦横) | 13.2×44.5cm |
- テンキー有りモデルを探しているならおすすめ
- USB端子が付いていて利便性が高い
- 赤軸採用で、どんな入力にも素早く反応
日本のゲーマー界隈に大きな影響を与えてきた、超人気ストリーマーのStylishNoobが愛用するモデルです。
専業のストリーマーである彼らは、長時間ゲーミングキーボードを使っている筈です。
1日中ゲームをしても疲れない、壊れない高性能であること間違いなしです。
このモデルは、コンパクト性を売りにするテンキーレスデザインが多い中で、テンキーを搭載しています。
それに加えて、パススルー機能付きのUSB端子(上の画像参照)を備えているので、例えばワイヤレスマウスの受信機をキーボードに取り付けたりもできます。
『テンキー有り、USB端子あり』という利便性の高さを求める方におすすめです。
FPS向けゲーミングキーボードの選び方・チェックすべきポイント
この項目では、FPS向けゲーミングキーボードの選び方、メカニカルキースイッチの種類などに関して解説します。
今回紹介したゲーミングキーボードはどれもFPS向けですが、軸などで特徴が変わってきます。
まずは選び方について知り、もう一度プロゲーマーが使っているデバイスをチェックしてみましょう。
\ おすすめランキングはこちら! /
- FPSプロ使用率1位「ロジクール G PRO X」
- VALORANTプロ一押し「HyperX Alloy FPS」
- キャラコン最強勢使用「Ducky One TKL White」
- 渋谷ハル使用「Razer BlackWidow Lite」
- StylishNoob使用「logicool G913」
メカニカルキーボードは軸で打鍵の感覚が変わってくる
ゲーミングキーボードに採用されているメカニカルキースイッチには、大きく分けて青、赤、茶、銀軸があります。
軸それぞれの特徴を分かりやすくまとめました。
- 青軸:一番音が大きくて爽快な打鍵感
- 赤軸:音と爽快な打鍵感のバランスが良く、程よい重さ
- 茶軸:赤軸より静かでかつキーの押し込み圧が高くなる
- 銀軸:一番反応が速く、少し押しただけで反応する
これらの特徴から、自分の好みを選んでみましょう。
『音(キーサウンド)、打鍵感、押し込み圧、反応の速さ』が指標!
デスクの大きさや用途でテンキーレスモデルかどうかを決めよう
例えば、仕事でもPCを使う方はテンキー有りの方が良い場合もあります。(Excelを多用する場合など)
とは言っても、デスクのサイズが小さい、極端な低センシ(振り向き25cmなど)の場合、テンキーが邪魔になってしまう可能性も。
基本的にはコンパクトなテンキーレスモデルがおすすめですが、もしテンキー有りモデルを選ぶなら、
- テンキーがあってもAIMスペースで困らないか
- デスクの幅は十分か
これらを考慮した上で選ぶと良いでしょう。
特別な理由がなければテンキーレスモデルがおすすめ!
無線(ワイヤレス)モデルでも遅延はほぼ0に近い
マウスほどコードが気にならないゲーミングキーボードですが、やはりコードがあるとデスク周りがスッキリし辛いです。
それに、キーボードを持ち運びたい、位置を変える頻度が高いような特別な理由がある場合はワイヤレスモデルが必要になるでしょう。
そこで気になるのが遅延ですが、LogicoolのLIGHTSPEEDのような超低遅延技術が搭載されたモデルなら有線をも超える低遅延でプレイ可能です。
無線モデルでも有線と変わらない低遅延でプレイできる!
FPS向けゲーミングキーボードのおすすめモデルまとめ
この記事では、プロ愛用のFPS向けゲーミングキーボード5選、ゲーミングキーボードを選ぶ際のチェックポイントなどを解説しました。
FPSは『瞬時に素早く、かつ精密』なキー操作が求められるゲームなので、自分に合った高性能なゲーミングキーボードが必要不可欠です。
見た目は似通っていてもモデルによって全く違った感覚なので、今回の記事を参考にプロ愛用モデルを手に入れ、プロと同じデバイス・土俵で練習を重ねましょう。
今回紹介しているモデルは以下の通りなので、手っ取り早くおすすめモデルが知りたい方はジャンプできます。
\ おすすめモデルTOP3はこちら! /
- FPSプロ使用率1位「Logicool G PRO X」
- VALORANTプロ一押し「HyperX Alloy FPS」
- キャラコン最強Aceu使用「Ducky One TKL White」
当サイトでは他にもFPS向けデバイスのおすすめ記事を公開しているので、そちらも要チェックです。
デバイスを調査!