\使用プレイヤーも紹介!/
この記事では『VALORANT(ヴァロラント)』をプレイするのに最適なゲーミングキーボードを知りたい方へ向け、おすすめのゲーミングキーボードを紹介していきます。
ゲーミングキーボード1つでエージェントの操作に影響するので、非ゲーミングモデルを使っている方はゲーミングモデルならではの違いも確認しましょう。
以下の内容を解説しているので、気になるところから記事をチェックできます。
\おすすめモデルTOP3はこちら!/
- プロ使用率No1&ワイヤレス「Logicool G Pro X」
- VALORANTプロ使用率No2「HyperX Alloy Origins Core」
- おすすめ高精度モデル「Corsair K70 RGB MK.2」
VALORANTの推奨スペック・おすすめゲーミングPCや、他のおすすめデバイスを知りたい方へ向けた記事も用意しているので、そちらも合わせてチェックしてみましょう。
\使用プレイヤーも紹介!/
VALORANT向けゲーミングキーボードの選び方・チェックすべきポイント
- 複数キー同時入力可能かは要チェック
- 無線(ワイヤレス)モデルでも遅延はほぼ0に近い
- スイッチの種類によって特徴が変わってくる
VALORANT向けのゲーミングキーボードを選ぶ時は、上記3つのポイントをチェックしておきましょう。
ワイヤレスモデルのゲーミングキーボードでも、遅延を感じずプレイできます。
また、ゲーミングキーボードはスイッチの種類・軸によって、キー入力をしたときの感覚がかなり変わってきます。
【プロ愛用】『VALORANT』向けゲーミングキーボード一覧
- 1万円近くが平均価格
- 無線モデルでも遅延は体感できるほどではない
- メカニカルキーボードは軸で打鍵感が変わる
VALORANTのプロプレイヤーが使用しているゲーミングキーボードには、上記3つのような特徴があります。
ゲーミングキーボードは、スイッチの種類の豊富さ・キー入力のしやすさ・応答速度の速さなどが特徴です。
基本的に1万円以上のメカニカルキーボードを使っているプレイヤーが多く、一般向けの非ゲーミングキーボードを使っているプレイヤーは1人もいません。
おすすめモデルの選定基準は?
- 信頼性が高く、購入後の購入後のサポートも対応している
- Amazonですぐに購入できるモデルかどうか
- 実際にVALORANTユーザーが使用しているか、実績はあるのか
当サイトでは実際にプロプレイヤーが使用しているモデルを紹介しています。
Prosetting.netの使用率を参考にしているため、プロシーンで実績のあるキーボードばかりです。
また安価すぎる海外製モデルを避け、信頼性の高い&サクラレビューの無いモデルから選定しています。
【使用率No1】VALORANTプロ使用率1位のゲーミングキーボード
- VALORANTプロプレイヤーの使用率No.1
- プロプレイヤーと共同で開発したデザイン
- 3種類の軸から選んで購入できる&3種類をカスタムできるモデルもラインナップ
重量 | 0.98 kg |
キーボード軸 | GX 赤軸 (青軸、茶軸モデルも別途リリース) |
テンキーの有無 | 無 |
サイズ(縦横) | 15.3 x 36.1 cm |
「G PRO X」は、VALORANTプロプレイヤーの使用率No.1のゲーミングキーボードです。
日本・海外ともに多数のプロプレイヤーが使用しており、VALORANT以外のタイトルでも定番モデルとなっています。
プロプレイヤーと共同で開発したデザイン、赤軸・青軸・茶軸から選べるモデルの幅広さ、コンパクトなデザインが人気の理由です。
万人受けする形状をしているので、とにかく高性能で使いやすいキーボードが欲しい方におすすめです。
【使用率No2】人気ブランドの最新ゲーミングキーボードはこちら
- VALORANTプロプレイヤーの使用率No.2のブランド
- 100%アンチゴースト・Nキーロールオーバー機能
- テンキー無しのコンパクトなデザイン
重量 | 1.1 kg |
キーボード軸 | CherryMX 赤軸 |
テンキーの有無 | 無 |
サイズ(縦横) | 13 x 44.2 cm |
「HyperX」はVALORANTプロプレイヤーの使用率No.2のメーカーであり、今回紹介するキーボードはプロシーンでの使用率が高いモデルです。
100%アンチゴースト・Nキーロールオーバー機能が備わっており、入力したキーとは別のキーの入力を防いだり、多数のキーを同時入力しても認識されるようになっています。
テンキー無しのコンパクトなゲーミングキーボードが欲しい方におすすめです。
【使用率No3】Corsair製ゲーミングキーボードのおすすめモデル
- VALORANTプロシーンにおいて人気3位のメーカー
- 100%アンチゴースト・Nキーロールオーバー対応
- Windowsロックキー・マルチメディアキー搭載
重量 | 1.8 kg |
キーボード軸 | CherryMX 赤軸 |
テンキーの有無 | 無 |
サイズ(縦横) | 43.8 x 16.6 cm |
CorsairはVALORANTプロシーンでの使用率はLogicool・HyperXに並んでNo3のメーカーです。
Corsair K70 RGBには、100%アンチゴースト・Nキーロールオーバー機能が備わっており、入力したキーとは別のキーの入力を防いだり、多数のキーを同時入力したりしても認識されるようになっています。
Windowsロックキー・マルチメディアキーを搭載しているので、ゲーム中のWindowsボタンの誤操作を防いだり、すぐさま音量の操作やミュートの操作ができます。
単にFPSゲームを楽しむだけでなく、快適にブラウジングや配信を楽しみたい方にこそおすすめのモデルです。
Ryzer製ゲーミングキーボードのおすすめモデル
- Razer独自の技術で0.125msの応答速度を実現
- 新世代のリニアオプティカルスイッチで静音性も抜群
- Nキーロールオーバーおよびアンチゴースト機能搭載
重量 | 0.75 kg |
キーボード軸 | 第2世代リニア / クリッキー |
テンキーの有無 | 無 |
サイズ(縦横) | 14 x 36.2 cm |
人気ゲーミングメーカー「Ryzer」から選びたい方にはこちらのモデルがおすすめです。
Razer独自のRazerリニアオプティカルスイッチを搭載しており、静音性と応答速度を両立したキーが特徴です。
1億回のキーストロークに耐えられるスイッチとアルミニウムトッププレートによる高い耐久性も見逃せません。
応答速度の速いゲーミングキーボードが欲しい・静音性にもこだわりたい方におすすめのモデルです。
英語配列ゲーミングキーボードのおすすめモデル
- シリコングリスによる静音性の高さ
- 他のゲーミングキーボードとは違うおしゃれさ
- 英語配列なので慣れが必要になる
- 他メーカーよりアプリによる拡張性が乏しい
- シリコングリス注入スタビライザーでスムーズで静かなキータッチ
- 白を基調としたおしゃれなデザイン
- 金属製プレートとキーストローク7000万回の耐久性
重量 | 1.05 kg |
キーボード軸 | Kailh 赤軸 |
テンキーの有無 | 無 |
サイズ(縦横) | 14.1 x 35.6 cm |
人気プロゲーマーの『TenZ』が使用しているゲーミングキーボードです。
Xtrfy K4の最大の特徴は、スタビライザーへのシリコングリス注入です。
シリコングリスによって安定したキー入力、ShiftキーやSpaceキー特有のカチャカチャ音の消音を実現しています。
白をベースに赤をアクセントとしたデザインをしており、他とは違うおしゃれなゲーミングキーボードを求めている方・配信をしていて打鍵音をマイクに入れたくない方におすすめです。
VALORANT用ゲーミングキーボードのおすすめキー設定・キー配置は?
この項目では、VALORANT用ゲーミングキーボードのおすすめキー設定とキー配置を紹介していきます。
VALORANTを始めたばかりの方や、本格的に参戦しようと考えている方は参考にしてください。
ゲーミングキーボードのおすすめキー設定は?
VALORANTのキー設定はプロの設定を参考にすることがおすすめです。
今回は、日本トッププレイヤーであるneth選手のキー設定を紹介します。
唯一違う点としては、「ジャンプ」をSpaceキーとマウスホイール下に設定している点です。
neth選手は以前『CSGO』というゲームで活動しており、CSGOではジャンプをマウスホイールで行うと有利になる場面があったためです。
VALORANTでは、ジャンプをマウスホイールに設定しても有利になることはほとんどないので、ジャンプについて真似をするかは好みになります。
「最後に使ったアイテムを装備」のキー設定をQキーにしており、Qキーを押すと直前に装備していたアイテムに切り替わります。
これもCSGOの名残で、CSGOでは初期設定でQキーが「最後に使ったアイテムを装備」となっていました。
アビリティーのキー設定は、アビリティー1をマウスのサイドボタンとTキーに、アビリティー2をマウスのサイドボタンとEキーに設定しています。
ここまでneth選手のキー設定を紹介してきましたが、ほとんどが初期設定から変更が少ないという結果でした。
ほとんど初期設定でもレベルの高いプレイを出せています。
結論としてはキー設定はそこまで気にする必要はないのかもしれません。
VALORANTではどこのキーにどこの指を使えばいいの?
- 小指:shiftキー
- 薬指:Aキー
- 中指:Wキー
- 人差指:Dキー
- 親指:Cキー、スペースキー
上記が基本的な指の配置になります。
人によって手の大きさや、どこまで指を動かせるかなどは変わってきます。
ですので、QキーやEキーなどは、自分の押しやすい指を探してみることがおすすめです。
\使用プレイヤーも紹介!/
VALORANT用ゲーミングキーボードでキャラコンが上手くいかない理由は?
- ジェットのブリンクがうまく出せないときは?
-
ジェットのブリンクは、必ずサイドボタンに設定しましょう。
キーボードに設定しても、撃ち合っている最中に入力することは難しいです。
- 間違えて違うキーを押してしまうときがある
-
間違えて違うキーを押してしまうのは、初心者にありがちな悩みです。
キーボードを確認しなくても狙ったキーを押せるように、射撃場で練習を重ねてみてください。
- 画面がカクついてうまくキャラコンができない
-
ハイスペックゲーミングPCと144Hz以上のモニターを使うようにしましょう。
144Hz以上のモニターで144fps以上を出すことができれば、かなり快適に操作ができるようになります。
\使用プレイヤーも紹介!/
VALORANTに最適なゲーミングキーボードのおすすめモデルまとめ
\使用プレイヤーも紹介!/
VALORANTでは、ゲーミングキーボードを使うと素早く精確なキャラコンができます。
非ゲーミングモデルでキャラコン練習をするのではなく、まずはゲーミングキーボードを手に入れてから練習を重ねましょう。
以下が記事の要点になります。気になる項目はおさらいしておきましょう。
\使用プレイヤーも紹介!/
VALORANTの推奨スペック・おすすめゲーミングPCや、他のおすすめデバイスを知りたい方へ向けた記事も用意しているので、そちらも合わせてチェックしてみましょう。
\おすすめモデルTOP3はこちら!/
- プロ使用率No1&ワイヤレス「Logicool G Pro X」
- VALORANTプロ使用率No2「HyperX Alloy Origins Core」
- おすすめ高精度モデル「Corsair K70 RGB MK.2」